忍者ブログ
Nadi KITAYAMA Outdoor Fitness Club
Admin / Write
2025/02/03 (Mon) 02:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/24 (Sun) 20:20
1月のイベント第三弾は保津峡から高雄までの川沿いのトレッキングです!

テーマは遠足トレッキング!!

Nadiから電車で40分、JR保津峡駅からの景色です。


どんな景色が僕らを待ってくれているのでしょう?


ダイナミックに広がる渓谷を流れる清流の上をトレッキングしていきます。


少し休憩、雄大な景色を見ながらお弁当を食べます!
大自然を前にしながら食べるお弁当は格別です!


清流川はなだらかに流れる渓流です。
川辺でせせらぎを聴きながらまったりおやつタイム!
川の流れと一緒に心もクリアになります!


森の中で身体を動かすと心も身体もリラックス!!
自然に笑顔が輝いてゆきます!!





童心に帰って川の岩場を探検です!
どんな景色が見れるのかな?





ハイポーズ!みんな子供に戻って無邪気に遊びました!!


京都は自然の宝庫です。
これから春になり花が咲き、緑が増え
輝きをましてゆきます!
次回の遠足トリップにご期待下さい!!


トレッキングの精 中川
PR
2010/01/22 (Fri) 18:18


サーフィンの神様、ジェリー・ロペスはヨガの精神を大切にして生きています。
ジェリー・ロペスの人間としての存在そのものがすでに超越されたヨギーとなり
自然と調和して、大切なことを伝えてくれます。

実際にジェリー・ロペスのライディングは本当に波と、海と一体化しているような
印象を受けます。これは、精神、肉体共にヨガの影響が大きいでしょう。



これはナキサーフさんのオフィス「ラホヤ」
Nadiではナキサーフさんのボード「AVISO」がレンタルできます



カリフォルニアから届いたサーフボードが並びます



とおるさんとあつしさん(とおるさんのブログ■■■

ヨガとサーフィン、ジェリー・ロペスの影響でしょうか、
繋がりが深い気がします
2010/01/18 (Mon) 09:52
ポタリングをご存知ですか?
簡単に言うと、サイクリング+ピクニックです。

ポタリング日和の日曜日



金閣寺、仁和寺、広沢池などの名所を通りながら



途中でマップを確認しながら



この写真で行く先はおわかりでしょうか?



京都の方はこれでおわかりかと思います
ゆっくりと進んで1時間ちょっとで到着する風光明媚な渡月橋、
そう嵐山です





お茶屋さんで休憩して





のんびり散策
トレイルランナー中川の史跡の説明が入ります
「ここがちょっと有名な寺です」 by 中川
「ざっくりしすぎてるだろ!」(笑) by 会員様数名



4時間のポタリング、皆様お疲れさまでした。
次のポタリング企画を楽しみにお待ちください。
2010/01/16 (Sat) 18:58
本日のバイク&トレッキングは沢池に行きました。


一面凍った池がコバルトブルーに輝いていました。



ちなみに午前中にトレイルランニングのトレーニングで行った時は
池一面雪が積もっていました。


季節によって様々に幻想的に姿を変える大自然!!!
この景色に出会えた喜びをもっと多くのお客様に伝えたいです。


トレイルランナー 中川
2010/01/16 (Sat) 09:16
AM7:00 北山は朝から良い感じに雪が舞っています。



7時からの朝ヨガ、今日はYOKO.T先生です。
朝からヨガをすることで、その日1日が充実するというお客様が寒さに負けず
来てくれます。



1番手前は先生の愛車、カッコイイバイクが3台並びます。



ニューヨークを思い出すような北山通り

オープンから3ヶ月たち、お客様から続々と効果のお声を頂いております。
この北山を拠点に、より多くの方々の健康のお力になれたら幸いです。

    236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Category
The past blog

Nadi studio blog

Nadi outdoor blog

過去のアウトドア・スタジオブログはこちらから
忍者ブログ [PR]