忍者ブログ
Nadi KITAYAMA Outdoor Fitness Club
Admin / Write
2025/02/03 (Mon) 14:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/08/18 (Sat) 17:42
今年の夏はお休みをたくさんいただいて、地元をたくさん満喫させていただきました♪

少しだけ、「ほっしぃの夏休み」にお付き合いください♪笑





夏休みは友人の結婚式から始まり、
開始早々とてもhappyな休暇を迎えることができました。



高校時代から8年のお付き合いで、私まさかのキューピッドなのです♪笑
新婦側はもちろん、新郎側にも見慣れた顔ぶれが並んでいて、幸せ+懐かしさでいっぱい。
笑顔が溢れる式でした。
いつまでもお幸せに‥♪


それからその足で、島根県出雲市の友人のもとへ‥

ついた矢先に、「ゆきの----!」と駆け寄って抱きつく可愛い友人の姪っ子ちゃん♪

一泊して、

次の日は、朝から一緒になって、河川敷を自転車で爆走!!



草むらかき分けて、夏雲に向かってひたすら直進!!



ついた先は、一級河川の斐伊川♪



人もいなくて、心行くまでばしゃばしゃと水遊び。

浅瀬で、水もキレイで、小さい子でも一緒に遊べる、超穴場スポット。

その他にも花火大会や、天体観測などを楽しんできました。

島根は第二のふるさとです♪


そして、やっと本命のふるさと、山口県岩国市へ。



相変わらずな雰囲気で落ち着きます。。

家についてからは、一気にオフモード。



ハスの香りが漂う縁側での読書や



生まれたときからある、かけ時計の古びた音を聞きながらお昼寝。。

久しぶりに時間を忘れて、ゆっくり、まったり、、


次の日は周防大島の祖母の家へ。





海、山、新鮮な野菜や海の幸‥。

当たり前だった環境が、離れて暮らすことでありがたみを実感します。

毎回、一人暮らしの祖母を元気づけようと意気込んで向かいますが、

昔から変わらない笑顔で出迎えてくれる祖母に、逆に元気をもらってばかりです。




京都への帰りは、渋滞をさけて、朝日とともに、実家を出ました。




何の変哲もない日常でしたが、自分自身に正直に、あるがままにリセットできた、贅沢で、幸せな休暇となりました♪

これでまた頑張れます♪

さっそく京都での一枚!!




ゴリラのポージングがより一層磨かれているマクンバ先生。。


みなさんは、どんな夏休みを過ごされましたか??


YUKINO



PR
2012/08/16 (Thu) 22:30


五山の送り火を穴場スポットの山で見よう!ツアー
山の麓で、

今から登るぞー!!



暗闇の中を登ります
もちろん登山者の方は誰もいません
民家もありません
最後尾は結構怖いです



山の中から静かに灯る大文字



皆様、感動!
京都育ちの方でも、山中から見たことはありません



今年もナイススポット発見で会員様からお褒めを頂いたマサ

このイベントが終わるとスポーツの秋はすぐそこですね〜
2012/08/12 (Sun) 13:09
Nadiはじめてのキャンプです



葛川キャンプ場
北山から車で40分かかりません

山奥のキレイなキャンプ場



東南アジア風のバラックがキッチン兼リビング
良い感じです



火をいかに操れるかがポイント



飯ごう、圧力鍋、ダッチオーブンを駆使します



みんなで力を合わせて



力を合わせて?



殻付きホタテ



焼き穴子



グルメな会員様から頂いたローズマリーの香りたっぷりの
大原のジャガイモとベーコンのバター風味

大人のキャンプですね〜



大満足で皆様、早い就寝へ



am 5:00
夏野菜を炒めはじめます



am 6:00
夏野菜の朝カレー



日が沈んだら寝て、日の出と共に起きる
素晴らしいですね



食後はコーヒー



スイカ!



スイカ!!



夕方出発→夕食→朝食→北山到着 am10:00
お手軽ですが充実キャンプ!

また企画します
2012/08/11 (Sat) 13:14
土曜日の午前中に登場です!

ビューティーペルヴィス!!



弾丸トーク、ユリ先生の人気レッスン

ペルヴィス=骨盤

つまりキレイな骨盤

魅力的な言葉ですね〜

ぜひご体感ください



良く似た後ろ姿の2人がビューティーペルヴィス中にネットに夢中



ゆるキャラチェック?

記事には

うちっ娘は、丸亀市の特産品で全国シェア9割を占めるうちわ
をモチーフに香川県丸亀市中津町の池内聡さん(59)が
デザイン。京極家や丸亀城など同市の歴史的要素も取り入れて、
かわいらしく元気なお姫様をイメージしている。
昨年9月に約90点の応募の中から選ばれた。

池内聡さん?
池内・・・

マクンバ先生のお父さん!!

(マクンバ先生は池内翔さんです)



先生方がふらっと立ち寄って雑談
ヨガ、ピラティス、カポエイラ、
ジャンルは違っても仲良しです



普段はリラックス
プログラムになるとオーラガンガンですよ!!
2012/08/08 (Wed) 01:12














華道家の会員様の作品
素晴らしいですね
    66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Category
The past blog

Nadi studio blog

Nadi outdoor blog

過去のアウトドア・スタジオブログはこちらから
忍者ブログ [PR]