忍者ブログ
Nadi KITAYAMA Outdoor Fitness Club
Admin / Write
2025/02/02 (Sun) 17:52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/17 (Mon) 16:55
恒例の朝ヨガ&朝ランから始まります





日曜日を有効に活用する皆様
朝ヨガ&朝ランにセットのモーニングを食べながら、
談笑、ビジネスなどなど



モーニング後の人気プログラム
アシュタンガヨガ



若くてキレイと評判のミズキ先生



大人気フラ



ワコールさん、高島屋さんのご協力のもと
スポーツブラの重要性の講演
試着してトレイルランニング



担当は中川
走り方のトレーニング



トレイルラン



ワコールの方もトレランは初体験



スポーツのシーンにおいてアンダーウェアは大変重要な役割があります
CWXを試着した方々は実感



トレッキング&山カフェ







コーヒー、ハーブティー、焼きマシュマロ



皆様息の合った?ジャンプ



会員Kさんの恒例大ジャンプ夏服バージョン

日曜日のNadiも大盛り上がりで楽しんでおられます
PR
2010/05/16 (Sun) 01:48


朝ジョグ



モーニング



朝早くから来られたカフェの常連様 のカッコイイバイク



恒例
フィギアトレーニング
本日は中川トレーナーのもと楽しいノルディックフィットネス



葵祭



サンセットトレイルランニング



締めはリラックスヨガ

晴天の土曜日の風景です
2010/05/14 (Fri) 18:22
4月からスタートしたwayが広がりをみせています。

SONYから発売された「新“ウォークマン” Wシリーズ 」
wayとの取組は下記になります。

“ WALKMAN meets way ”

〜フィットネス継続への新しい道〜

インドアでもアウトドアでもカラダを動かしながら、気楽に音楽を身につけることができるSONYヘッドホン一体型 防水仕様の新”ウォークマン”Wシリーズと”way”アウトドアフィットネスがコラボレーションし、スペシャルフットネスプログラムの提供を開始します。

” w a y ”はアウトドア「ランニング・ウォーキング」とインドア「ヨガ」の国民的スポーツをミックスしたフィットネスアプリケーション。都市生活の忙しい日々に、街路樹の下で体を動かす心の開放感と、有酸素運動とコンディショニングトレーニングの組み合わせによる効率的なトレーニング効果を提供します。

そこにSONY“ウォークマン”が提供する「音楽」を組み合わせることにより、
フィットネスを継続するモチベーションアップにつなげます。

新しいフィットネスライフスタイルを“ウォークマン”Wシリーズ と “way”が
実現します。

▶プレスリリースはこちら
http://www.beachtown.co.jp/pressrelease_20100512.pdf

▶“WALKMAN” meets “ way ”スペシャルサイトはこちら
http://www.sony.jp/walkman/way/





体験お待ちしております。
way
2010/05/12 (Wed) 12:56
「way」

ウォーキングやラン 有酸素運動      30分





気持ちよく賀茂川にて


ヨガやピラティス  コンディショニング  30分





最高に気持ちの良いスタジオにて

コンビネーションプログラム

効果は非常に高いです

「way」新しい道へどうぞご参加ください


2010/05/07 (Fri) 14:37
GW最終日





朝ジョグ





朝ヨガ



モーニング







GWから始めた朝のご提案
朝ヨガ、朝ジョグ&モーニング
予想より多くのお客様がライフスタイルに朝の運動を取り入れておられます
より快適な休日に、よりクリエイティブなビジネスに、
様々な新しいライフスタイルをお楽しみください





9:00〜 大森キャンプ場へ



縄跳び



バトミントン
食前のトレーニングは欠かせません



会員様特製の・・・



試飲会からスタート







バーベキュー



そしてチーズとワイン



ダイキ先生はやはりトレーニング講座







食後はゆっくりと



ん?



GW Nadiで存分にお楽しみ頂きましてありがとうございました

いよいよ薄着の季節
Nadiで楽しく効果を出しませんか?

アウトドアシーズン本番 
これからツアーなど楽しい企画盛りだくさんです!!
    221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Category
The past blog

Nadi studio blog

Nadi outdoor blog

過去のアウトドア・スタジオブログはこちらから
忍者ブログ [PR]