忍者ブログ
Nadi KITAYAMA Outdoor Fitness Club
Admin / Write
2025/02/02 (Sun) 22:00
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/22 (Mon) 20:57


イベント後、ピンパンカフェにて打ち合わせ中

様々なムーブメントを起こす企画を創造しております

楽しみにお待ちください

PR
2010/03/22 (Mon) 20:22
正しい走り方
ランの高い効果
を本当にご存知でしょうか?

街中や賀茂川のランナーを見ていつも感じることがあります

あの走り方では膝が壊れる

同じ走るならもっと消費カロリーをアップできるのに

心当たりがある方は、一度Nadiのランニングセミナー、
ランニングレッスンへどうぞ



講師は高尾憲司先生
アジア大会で金メダル獲得の実績を持つ、元旭化成のランナー
東京マラソンでは、読売テレビのアナウンサーのサポートの様子が
テレビ中継されるなど、メディアでも大人気の先生です



サポートはSUUNTO
心拍計を使用したランニングイベント



SUUNTの設定からスタート







心拍数に注意しながら





走り方のレッスン





晴天の賀茂川
気持ちよいランニングを楽しんで頂けました
2010/03/22 (Mon) 17:47
ついにやって来ました!!
初中川イベント
【トレランビギナー】

走るのは船山

なだらかなトレイルが多い初心者向けの山です!!

賀茂川を使って下りのドリル
空の青に河川敷の緑が映えます!!
気持ち良く下りの傾斜を上手く使って走ります!


舟山でのなだらかな下りを駆け抜けます

石ころを上手く避けるようにジグザグに走ります!!

舟形の上部で景色を堪能して記念撮影


頭上に青空!!眼下に街の景色を楽しみながら下ります


舟形のラインの上も走れちゃいます!


皆様もトレイルラン始めてみませんか?


トレイルランナー 中川
2010/03/22 (Mon) 11:52











































朝トレッキングの風景の1コマ
素晴らしい写真は、写真だけで伝わるものがある、そう思います。
内藤先生(写真家の会員様です)ご協力ありがとうございます。

4/25(日) 内藤先生のご協力のもと、
お手持ちのカメラ(フィルム・デジタル問いません)で
もっとキレイに撮れる講座付きのトレッキングイベント行います。
ご参加希望の方はフロントまで。

2010/03/22 (Mon) 11:10


David France
身体操作の視点から、日常に潜む危険回避など、
実践的な身体操作指導のパイオニア。



天気は最高ながら黄砂が舞う、そんな日曜日









こんなアクティブなレッスンを楽しみました





スタジオでもアクティブ



David France
チャーミングなナイスガイです。
    228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Category
The past blog

Nadi studio blog

Nadi outdoor blog

過去のアウトドア・スタジオブログはこちらから
忍者ブログ [PR]