2015/02/23 (Mon) 16:54
2015.2.19
定休日、お昼間の時間を使って
第一回、nadiポットラックパーティーを行いました♩
Nadiからも、簡単な軽食をご用意して
ささやかながらもおもてなし!
会員さまからの品々も、さすがです!
暖かいお味で、どれもとっても美味しい❇
この後も、自家製のパンを持ってきてくださった方や、手作りケーキのお披露目など!
お昼間から、乾杯ーーーー!
夜のパーティーとはうって代わり、
昼下がりのスローな時間。
普段あまり交流がない方との会話は、やっぱり面白い♪
予定の時間が過ぎても、話はつきませんね。
DAIKI先生も登場して、さらにワイワイ!
レッスン以外のお話も、気になりませんか?
定休日イベント、これからも乞うご期待くださいませ!
PR
2015/02/18 (Wed) 13:41
2015.2.11
ピラティスのスペシャリストDAIKI先生&
プロランナーきむかつコーチのスペシャルコラボレッスン!
「ココロとカラダをつなげる ピラティス&ラン with DAIKI&きむかつコーチ」
が開催されました!
まずは、きむかつコーチの「ココロとカラダをつなげるワーク」からレッスンスタート!
コーチのお話に、皆様素晴らしい集中力。
客観視することや、
しんどいときにどうすればいいか?
じっくりと自分自身に向き合い、
今の自分の状態を味わう30分間。
そのままDAIKI先生のピラティスへと続きます。
普段は、より質の高い日常生活へと導いて下さるDAIKI先生のピラティスクラス。
今回はより質の高いランニングへ繋がる、いつもと違った、特別な雰囲気。
次は、繋がりを感じたまま外へ出て、実践です!
より一層本領発揮するきむかつコーチ。
冬空の下でも、熱く!
まずはランニングフォーム説明や、ドリルを行い、
初心者の方、ランナーの方も、しっかりと基礎練習です!
マジメに受けつつも、やはり笑顔!笑いはかかせません♩
ピラティスDAIKI先生、
さすが!美しいフォーム♩
この日、ランニングには最適な気候。
こんなにドリルすること、普段なかなかできませんね。
何だか部活みたい!
それでオッケーなんです♩
ココロとカラダを整え、いよいよ賀茂川沿いをランニング!
いってらっしゃ~い^^
走るよりも、歩きたい!
そんなご要望にお応えできるのもコラボレッスンの醍醐味。
ポールを用いたノルディックウォーキングレッスンは、
DAIKI先生がご担当してくれました♩

頑張った皆様、この後はランチ交流会へ♩
これから暖かくなり、益々アウトドアの季節到来!
今年も、外へ出て季節を五感で感じましょう!
ピラティスのスペシャリストDAIKI先生&
プロランナーきむかつコーチのスペシャルコラボレッスン!
「ココロとカラダをつなげる ピラティス&ラン with DAIKI&きむかつコーチ」
が開催されました!
まずは、きむかつコーチの「ココロとカラダをつなげるワーク」からレッスンスタート!
コーチのお話に、皆様素晴らしい集中力。
客観視することや、
しんどいときにどうすればいいか?
じっくりと自分自身に向き合い、
今の自分の状態を味わう30分間。
そのままDAIKI先生のピラティスへと続きます。
普段は、より質の高い日常生活へと導いて下さるDAIKI先生のピラティスクラス。
今回はより質の高いランニングへ繋がる、いつもと違った、特別な雰囲気。
次は、繋がりを感じたまま外へ出て、実践です!
より一層本領発揮するきむかつコーチ。
冬空の下でも、熱く!
まずはランニングフォーム説明や、ドリルを行い、
初心者の方、ランナーの方も、しっかりと基礎練習です!
マジメに受けつつも、やはり笑顔!笑いはかかせません♩
ピラティスDAIKI先生、
さすが!美しいフォーム♩
この日、ランニングには最適な気候。
こんなにドリルすること、普段なかなかできませんね。
何だか部活みたい!
それでオッケーなんです♩
ココロとカラダを整え、いよいよ賀茂川沿いをランニング!
いってらっしゃ~い^^
走るよりも、歩きたい!
そんなご要望にお応えできるのもコラボレッスンの醍醐味。
ポールを用いたノルディックウォーキングレッスンは、
DAIKI先生がご担当してくれました♩
頑張った皆様、この後はランチ交流会へ♩
これから暖かくなり、益々アウトドアの季節到来!
今年も、外へ出て季節を五感で感じましょう!
2015/02/16 (Mon) 17:26
2015京都マラソン。
Nadiからは、インストラクターを含め総勢20名近くが参加しました。



その中多くの方が、全くの初心者でRUNを始めたきっかけがNadiのLessonだという方々ばかりです。


すべてが始めての経験で、START前からどきどきの様子です。
西京極陸上競技場をいざ出発!


沿道の皆様のたくさんの声援が、緊張をほぐしてくれます。
知ってる方も、知らない方も皆が笑顔で声かけをしてくれます。



疲れが見え始めた、レース中盤。
ちょうど中間地点に位置する北山通りNadi前には、多くの会員様が、応援に駆けて下さいました。
どこよりも盛り上がる声援♪


ほんとに、皆さんの声援が何よりも力になりました!
初マラソンにしては、厳しい天候と制限時間の中、なんとNadiからの参加者全員、みごと完走いたしました。




皆さんから力を頂き、持てる力以上のものが出せ、みんなで喜び感動を味わうことのできた、とても素敵な大会でした。

皆様の、ご声援心より感謝します♪
ほんとうにありがとうございました!

Nadiからは、インストラクターを含め総勢20名近くが参加しました。
その中多くの方が、全くの初心者でRUNを始めたきっかけがNadiのLessonだという方々ばかりです。
すべてが始めての経験で、START前からどきどきの様子です。
西京極陸上競技場をいざ出発!
沿道の皆様のたくさんの声援が、緊張をほぐしてくれます。
知ってる方も、知らない方も皆が笑顔で声かけをしてくれます。
疲れが見え始めた、レース中盤。
ちょうど中間地点に位置する北山通りNadi前には、多くの会員様が、応援に駆けて下さいました。
どこよりも盛り上がる声援♪
ほんとに、皆さんの声援が何よりも力になりました!
初マラソンにしては、厳しい天候と制限時間の中、なんとNadiからの参加者全員、みごと完走いたしました。
皆さんから力を頂き、持てる力以上のものが出せ、みんなで喜び感動を味わうことのできた、とても素敵な大会でした。
皆様の、ご声援心より感謝します♪
ほんとうにありがとうございました!
2015/01/05 (Mon) 15:47
新年あけましておめでとうございます。Nadiは4日に新年をスタートを致しました!

前日には、大雪の北山ではまだまだ雪が残っており、雪掻きから新年のスタートです。

新年のスタートはお餅つきで♪


おくどさん、釜を使って
じっくり蒸しあげたもち米を、皆さんでしっかりついていきます。



お餅には神様からの魂が宿り、生命力が与えられると言い伝えられています。




しっかりパワーを注入された、2015年最初のイベントでした♪

そして、何やらスタジオでは新年の書き初めが始まっていました♪



久しぶりに筆をもつ方も多く、みなさんユニークな表現で文字を書かれていました。






新しい年が皆様にとって素敵な年でありますように、Nadi スタッフ一同お祈りしております♪
今年もどうぞ宜しくお願いします。


前日には、大雪の北山ではまだまだ雪が残っており、雪掻きから新年のスタートです。
新年のスタートはお餅つきで♪
おくどさん、釜を使って
じっくり蒸しあげたもち米を、皆さんでしっかりついていきます。
お餅には神様からの魂が宿り、生命力が与えられると言い伝えられています。
しっかりパワーを注入された、2015年最初のイベントでした♪
そして、何やらスタジオでは新年の書き初めが始まっていました♪
久しぶりに筆をもつ方も多く、みなさんユニークな表現で文字を書かれていました。
新しい年が皆様にとって素敵な年でありますように、Nadi スタッフ一同お祈りしております♪
今年もどうぞ宜しくお願いします。
2014/12/22 (Mon) 15:23
今年も残すところあとわずか
この方がいないと、Nadiは新年を迎えられません。
「アスリートへのピラティス指導やアンチエイジング・メタボリックアドバイザーとして活躍
東京都出身。体幹トレーニング専門。フリーランスでピラティス・ヨガを中心にプロ野球・陸上競技・ラグビー日本代表などトップアスリートへ指導。
パーソナルトレーナーとして活動中。また全国にて健康セミナー・コーチングセミナー開催。
リーボックジャパンアドバイザー。日本工学院八王子専門学校スポーツカレッジ非常勤講師。JAPICA(日本ピラティス指導者協会)開発メンバー。著書『スポーツに効く!体幹トレーニング』(1・2)、『ゴルフ×ヨガ』、DVD『体幹トレーニングfor All Sports』」(自己紹介文より)
数々の経験や知識を兼ね備えたスペシャルゲスト!
本橋恵美先生!!!
今回のクリスマス特別WSイベントでは、
1本目「イシュタヨガ」
2本目「アスレティックピラティス」
3本目「アロマフットセラピー」
と、恒例の豪華三本立てレッスン!
毎回、インストラクターやトレーナーの方々が多くご参加頂いておりますが、
今回のご参加者の中には
京都観光がてらに。。
京都マラソンを目指していて、体幹トレーニングに興味を持って。。
Nadiに興味があって。。と。
きっかけは人それぞれ。
でも、ワクワク感を胸に抱いた方々は、本当にきらきら
しています(^^♪
さて、レッスンの方はというと。
NadiスタッフTERU!
同じくNadiスタッフほっしー!
そして敏腕カメラマンのりおさん!

とどめは、養成コースの生徒さま方。。。!
ご覧頂いた通り(笑)
言葉にせずとも伝わりますよね!
ハッキリ言って、しんどいです。
ただ、それだけではない
なかなか一人では行えない、追い込んだトレーニング。
しんどさの中にある、自分自身のカラダや、ココロの領域
言葉だけではなく、五感で感じる分かりやすさ。
すべてを笑いに変えてくれる安心感。
指導者として、女性として、人として。
魅力あふれる、恵美先生♡
今回も、質の高いレッスンでありつつ、とってもアットホームな空間を作ってくださいました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございます!
まだ1度もご参加されてない方、ぜひ一度、味わってみませんか?
また来年も、どうぞお楽しみに!(^^ゞ♥
この方がいないと、Nadiは新年を迎えられません。
「アスリートへのピラティス指導やアンチエイジング・メタボリックアドバイザーとして活躍
東京都出身。体幹トレーニング専門。フリーランスでピラティス・ヨガを中心にプロ野球・陸上競技・ラグビー日本代表などトップアスリートへ指導。
パーソナルトレーナーとして活動中。また全国にて健康セミナー・コーチングセミナー開催。
リーボックジャパンアドバイザー。日本工学院八王子専門学校スポーツカレッジ非常勤講師。JAPICA(日本ピラティス指導者協会)開発メンバー。著書『スポーツに効く!体幹トレーニング』(1・2)、『ゴルフ×ヨガ』、DVD『体幹トレーニングfor All Sports』」(自己紹介文より)
数々の経験や知識を兼ね備えたスペシャルゲスト!
本橋恵美先生!!!
今回のクリスマス特別WSイベントでは、
1本目「イシュタヨガ」
2本目「アスレティックピラティス」
3本目「アロマフットセラピー」
と、恒例の豪華三本立てレッスン!
毎回、インストラクターやトレーナーの方々が多くご参加頂いておりますが、
今回のご参加者の中には
京都観光がてらに。。
京都マラソンを目指していて、体幹トレーニングに興味を持って。。
Nadiに興味があって。。と。
きっかけは人それぞれ。
でも、ワクワク感を胸に抱いた方々は、本当にきらきら

さて、レッスンの方はというと。
NadiスタッフTERU!
同じくNadiスタッフほっしー!
そして敏腕カメラマンのりおさん!
とどめは、養成コースの生徒さま方。。。!
ご覧頂いた通り(笑)
言葉にせずとも伝わりますよね!
ハッキリ言って、しんどいです。
ただ、それだけではない
なかなか一人では行えない、追い込んだトレーニング。
しんどさの中にある、自分自身のカラダや、ココロの領域
言葉だけではなく、五感で感じる分かりやすさ。
すべてを笑いに変えてくれる安心感。
指導者として、女性として、人として。
魅力あふれる、恵美先生♡
今回も、質の高いレッスンでありつつ、とってもアットホームな空間を作ってくださいました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございます!
まだ1度もご参加されてない方、ぜひ一度、味わってみませんか?
また来年も、どうぞお楽しみに!(^^ゞ♥