忍者ブログ
Nadi KITAYAMA Outdoor Fitness Club
Admin / Write
2025/02/10 (Mon) 09:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/26 (Thu) 19:57


京都医健専門学校の学生さんが見学、体験に訪れました
皆さん、スポーツ業界、健康産業の未来をしょって立つ人財
アウトドアフィットネスに興味を持って頂けました



オープニングスタッフを研修してもらった、BEACH葉山スタッフのキョウコさん
ご主人と一緒に来られました
葉山ツアーでもお会いしましたが、素敵なご夫婦です



夜はインストラクターの先生とのミーティング
ピンパンカフェ特製ディナーを楽しみながら



でも真剣にNadiを盛り上げる意見交換

秋が近づく京都北山

様々なイベント、取材、訪問で盛り上がっております
皆様、是非一度ご来館くださいませ
PR
2010/08/24 (Tue) 13:19
きむかつコーチが「ウルトラトレイル・デュ・モンブラン」
へ旅立ちます

世界最高峰のアドベンチャーレースと言われ
距離166km、累積標高差9400m
イタリア、スイスに渡る過酷なレースです

Nadiディレクターの石川弘樹も参加します



いつも通り帰ってきたランニング



11月は彦根のマラソンに出る話で盛り上がります



裏ではピンパンカフェエリコさんがこんな仕掛けを



サプライズにきむかつコーチ大喜びです



「応援してくださる皆様と一緒に走ってきます!!」



頑張ってきてください!
2010/08/20 (Fri) 20:26
秋が迫り
Nadiプログラムにバリエーションが増えてきます
その中でも自転車を使用したプログラム、イベントが目白押し



京都新聞の「京都の街の自転車の乗り方について」の取材です
京都は道が狭く一方通行が多い、
街がコンパクトにまとまっている(京都駅から北山まで自転車で30分)
などの理由から移動に自転車を使用する方が多い街です

Nadiのバイクプログラムでは、安全な乗り方、ルールなどもしっかりと
ご指導させて頂いています

きむかつコーチの熱い安全で環境に配慮した自転車の乗り方
記事が出ましたらまたアップ致します



自転車は環境にとっても素晴らしいですし、気持ちよくトレーニングできます
皆様、安全には十分気をつけて乗りましょう

2010/08/10 (Tue) 20:45
本日の京町は





美しい自然が広がる大原



到着するなり







お買い物



地鶏とこだわり卵の親子丼

本日の京町は
摂取カロリー700kcal
消費カロリー0kcal

消費0?



豪雨のため、今日だけ車でした〜
2010/08/08 (Sun) 07:35
8/7(土) ベストショットです



トライアスロンのプログラムへ行ったはずのきむかつコーチ
大原(京都大原三千院の大原です)の「里の駅」で、シソ餅につかまりました

「本場のシソの味が濃厚で、つきたてお餅はモッチモチで、
 とっても美味しかったです(^-^)」



クニコ先生のサングラスをかけ、ご機嫌のダイキ先生
人気の先生なんです(誤解のないように)
  HOME   19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Category
The past blog

Nadi studio blog

Nadi outdoor blog

過去のアウトドア・スタジオブログはこちらから
忍者ブログ [PR]