忍者ブログ
Nadi KITAYAMA Outdoor Fitness Club
Admin / Write
2025/02/02 (Sun) 00:51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/04 (Thu) 18:20


いざサンポート高松のトライアスロンへチャレンジです
出場は彩さんと竹中
彩さんはマラソン、トライアスロン、ゴルフ、テニスなどなど
数々のスポーツをこなす鉄人です



コースを入念にチェック
きむかつコーチはじめ会員様が心強いサポートに



まずはスイム750m
キレイな港です





順調にとばす彩さんと
順調にいくはずだった竹中のスイム姿です





バイク20km





ラン5km

2人とも無事に完走
彩さんはさすがのタイム
竹中は・・・

最高の天気の中、気持ちよい瀬戸内海のコース
楽しめました



トライアスロンを広める活動をする白戸太郎さん(カンペイさんに似てます)
とモデルさん(名前は忘れました)
も参加したトライアスロン
今、ものすごい広まりをみせています
参加の方も60代、70代の方も多く
誰でも楽しみながらできるスポーツです

まずはラン&バイクから皆様も参加してみてはいかがでしょうか?


PR
2010/10/30 (Sat) 18:11
台風は太平洋側を通ったようです



北山は雨も上がり、風もなく、穏やかな夕方です

太平洋側を通ったため明日の伊勢サーフトリップは中止となりました・・・
ご参加の方々、次回春までお待ちください
2010/10/30 (Sat) 09:04


阪神タイガースの下柳選手
ラグビー日本代表
最近注目のフリーダイバー篠宮龍三さん(なんと素潜りで100m以上潜ります!!)

タレント、アナウンサーなどなど
多くのクライアントが信頼を寄せています

アスリート&ビューティーでは日本一の人気インストラクター
本橋恵美先生が再びNadiへ



わかりやすく、効果抜群のトレーニング
今回は3本立てです

◯アスリートトレーニング
  特に冬に起こしやすい筋肉の硬直からくる怪我の予防やメンタルを
  自分でコントロールし、モチベーションをアップさせる方法、
  スポーツ動作独特の偏りに対応させる、半身に分離させたトレーニング術を。

◯ピラティスビギナー
  強度が低いという意味ではなく、ピラティス理論を基礎から徹底して
  ご説明し、自身の姿勢の歪みとクセを知るためのテスト術を。

◯そして、ビューティートレーニングは名前とはとてもかけ離れた?
  正確に記載いたしますと?

  「綺麗になるための相当ハードなトレーニング」

  です
  決して前回皆さまが期待しておられた、ハーブティを飲みながら的な
  美しいものではございません。

  ご覚悟と、美しくなるご自分をイメージしてお越しください。
  もちろん実技だけでなくしっかりと理論からお伝えします。
  自分が納得できていないトレーニングはその場だけのものとなり継続に
  繋がりませんよね。

  3クラス、一般の方にもわかり易くご説明します。

人気の先生のため、なかなかこのようなイベントは開けません!
この機会をお見逃しなく!!
ご予約はお早めにどうぞ

イベント詳細はこちら

本橋先生のブログはこちら


2010/10/28 (Thu) 16:11


DAIKI&MINA

ご存知大人気のピラティスとジャイロキネシスの先生
ビューティーを創りだすことに関しては日本でもトップクラスでしょう

あっ、フロント山岡が写ってます
3ショットです



YOKO.T&マナさん

葉山在住で、ヨガの先生、CMなどにも出演し、モデルもこなすマナさん
仲良しのヨウコ先生とパシャリ

レッスンのない日にも先生方が来てくれるのはうれしいものですね
2010/10/25 (Mon) 13:49


優しく丁寧な指導MIKI先生
元スノーボードのトップアスリートです





キレイな紅葉が浮かび上がるスタジオでフラ
人気があります

11/3(水祝) 17:00〜18:00 サンセットフラ
夕方のフラもどうぞ

11/3スケジュール
    187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Category
The past blog

Nadi studio blog

Nadi outdoor blog

過去のアウトドア・スタジオブログはこちらから
忍者ブログ [PR]