2010/06/11 (Fri) 20:15
2010/06/10 (Thu) 10:28
2010/06/09 (Wed) 16:39
2010/06/08 (Tue) 18:50
本日は京都の街中へ
烏丸御池近くの
卵を使用しないのにもちもちした食感で人気の「nicotto & mam」さん
かわいい町家です
毎日約10種類の日替わりドーナツが
続いて二条へ
会員様の御主人のたこ焼き屋さん
「蛸蛸」さん
熱々のたこ焼きをテイクアウトも、雨天以外は外でも食べれます
外はカリッと中はふわっと
最高に美味しいたこ焼きは二条駅西側 「VIVI」の向かいです
本日のカロリー計算
行きは賀茂川を下ります 150kcal消費
帰りはゆるーい登り 250kcal消費
ドーナツ1個 200kcal摂取
たこ焼き(サービスで8個) 400kcal摂取
合計200kcalプラス!!
皆様、その後のノルディックにでておられました
来週は消費を増加させます!
烏丸御池近くの
卵を使用しないのにもちもちした食感で人気の「nicotto & mam」さん
かわいい町家です
毎日約10種類の日替わりドーナツが
続いて二条へ
会員様の御主人のたこ焼き屋さん
「蛸蛸」さん
熱々のたこ焼きをテイクアウトも、雨天以外は外でも食べれます
外はカリッと中はふわっと
最高に美味しいたこ焼きは二条駅西側 「VIVI」の向かいです
本日のカロリー計算
行きは賀茂川を下ります 150kcal消費
帰りはゆるーい登り 250kcal消費
ドーナツ1個 200kcal摂取
たこ焼き(サービスで8個) 400kcal摂取
合計200kcalプラス!!
皆様、その後のノルディックにでておられました
来週は消費を増加させます!
2010/06/06 (Sun) 22:19
TOSHI&トシ
Nadi金曜のハタヨガインストラクター:TOSHI
Nadi山の精:トシ(中川まさトシ)
2人のコラボレーション企画トレッキング&ヨガ
有酸素運動をした後、ヨガで身体をほぐし運動効果を高める
アウトドアフィットネスの新しい形 〜WAY(walk&yoga)〜
今回はトレッキングという高い運動強度、
鞍馬というパワースポットでのヨガ
のスペシャル企画です!!!
鞍馬寺境内(鞍馬山)をトレッキング
目に入る景色全てが洗練されていて神秘的でした!!
境内には樹齢千年を超える大木が何本もあり、人々の信仰を集めています。
その中でも瞑想道場にもなっている
「護法魔王尊影向の杉」と呼ばれる大杉権現付近でヨガ/瞑想を行いました。
鞍馬山の神秘的な雰囲気の中、
清らかな空気を身体の中に取り込みます。
心が清められ研ぎ澄まされてゆきます。
TOSHI先生
本物は金曜日のハタヨガで!!!
アウトドアの、しかもパワースポットでの瞑想/ヨガは
スタジオとは違った何とも言えない清らかな雰囲気でした。
この感動を伝える言葉が見当たらないのが悔しいです。
ヨガ/瞑想のあとはランチタイム
各自持参のお弁当を食べました!!
TOSHI&トシはピンパンランチを頂きました!!
パワースポットでの運動〜ヨガ〜身体に美味しいランチ!!
気持ちよくアウトドアフィットネスができ、
心が清められ、身体にも良い食事ができました!!
食後は煎れたてハーブティーを飲みながらリラックスタイム!!
手作りのベーグルの話や、TOSHI先生のインドでの話、Nadiのプログラムの話・・・
鞍馬寺は京都の観光スポットです。
絵馬発祥の地でもあります。
鞍馬寺は牛若丸(源義経)が修行したとされる寺として有名です。
また鞍馬山は山岳信仰、山伏の信仰も盛んで天狗の住む山としても知られています。
境内には牛若丸と鞍馬天狗が出会った僧正ガ谷不動があります。
鞍馬天狗と牛若丸が戦っております!!
京都は山に囲まれたアウトドアフィットネスに最適な街です!
さらに鞍馬/貴船のような歴史と神秘を感じられるスポットが沢山あります!!
皆様もNadiのアウトドアフィットネスで気持ち良く、
京都の歴史を感じながら健康的な日常を送ってみませんか?
Nadi トシ
PHOTO BY Y.NAITO
Nadi金曜のハタヨガインストラクター:TOSHI
Nadi山の精:トシ(中川まさトシ)
2人のコラボレーション企画トレッキング&ヨガ
有酸素運動をした後、ヨガで身体をほぐし運動効果を高める
アウトドアフィットネスの新しい形 〜WAY(walk&yoga)〜
今回はトレッキングという高い運動強度、
鞍馬というパワースポットでのヨガ
のスペシャル企画です!!!
鞍馬寺境内(鞍馬山)をトレッキング
目に入る景色全てが洗練されていて神秘的でした!!
境内には樹齢千年を超える大木が何本もあり、人々の信仰を集めています。
その中でも瞑想道場にもなっている
「護法魔王尊影向の杉」と呼ばれる大杉権現付近でヨガ/瞑想を行いました。
鞍馬山の神秘的な雰囲気の中、
清らかな空気を身体の中に取り込みます。
心が清められ研ぎ澄まされてゆきます。
TOSHI先生
本物は金曜日のハタヨガで!!!
アウトドアの、しかもパワースポットでの瞑想/ヨガは
スタジオとは違った何とも言えない清らかな雰囲気でした。
この感動を伝える言葉が見当たらないのが悔しいです。
ヨガ/瞑想のあとはランチタイム
各自持参のお弁当を食べました!!
TOSHI&トシはピンパンランチを頂きました!!
パワースポットでの運動〜ヨガ〜身体に美味しいランチ!!
気持ちよくアウトドアフィットネスができ、
心が清められ、身体にも良い食事ができました!!
食後は煎れたてハーブティーを飲みながらリラックスタイム!!
手作りのベーグルの話や、TOSHI先生のインドでの話、Nadiのプログラムの話・・・
鞍馬寺は京都の観光スポットです。
絵馬発祥の地でもあります。
鞍馬寺は牛若丸(源義経)が修行したとされる寺として有名です。
また鞍馬山は山岳信仰、山伏の信仰も盛んで天狗の住む山としても知られています。
境内には牛若丸と鞍馬天狗が出会った僧正ガ谷不動があります。
鞍馬天狗と牛若丸が戦っております!!
京都は山に囲まれたアウトドアフィットネスに最適な街です!
さらに鞍馬/貴船のような歴史と神秘を感じられるスポットが沢山あります!!
皆様もNadiのアウトドアフィットネスで気持ち良く、
京都の歴史を感じながら健康的な日常を送ってみませんか?
Nadi トシ
PHOTO BY Y.NAITO