忍者ブログ
Nadi KITAYAMA Outdoor Fitness Club
Admin / Write
2025/02/11 (Tue) 10:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/10 (Sun) 19:37
本日のNadiです。

初のフラは期待していた会員様で盛り上がりました。





想像以上にトレーニングになります。
音楽も雰囲気もスタジオはハワイアンな雰囲気に包まれます。


午後はイベントツアーの第1回 ノルディック初詣です。



鞍馬寺は遠すぎた→八坂神社は十日恵比寿で混み合う→護王神社へ
護王神社はイノシシがシンボルで足腰の神様を祭ってます。







お決まりの、お参り→おみくじです。



行き帰りは賀茂川と御所を通るので、一般道はほんの少しです。
3時間のノルディックウォーキング、楽しみながらの運動ですが、
効果は抜群です!

次回は嵐山を行くポタリング 皆様是非ご参加ください。
PR
2010/01/09 (Sat) 18:20

遅ればせながら.....

みなさま
明けましておめでとうございます!

昨年はたくさんの会員様とお話できて、
とってもたのしくお仕事させていただきました♪
名前まで覚えてもらったりなんかしちゃいまして.....嗚呼なんたるせ!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします


さて、山の精さんからまわってきた今年の抱負バトンでございます。
近江ふみふみがランニングをするとのことですので、
私も負けずにってみようと思います!♪

ということで!
じゃじゃーん!

わたくしはトレイルランニングやります———————!!!!
きゃっほい!


ランニングをしみながら、かつ、康的に締まった体にしていきたいと
思います♪

山の精さん、日頃走り込んでらっしゃる会員の皆様、
身の程知らずとは重々承知ですがわたくし野中も参加させていただきます!
どうぞよろしくお願いします〜!


フロント:野中
2010/01/08 (Fri) 17:47
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も皆様の健康をNadiと自然と共にサポートさせて頂きます。

今年の私の抱負は個人的なものでは、
今まで出た事のないトレイルランニングのレースで
まだ見ぬ気持ちよいトレイルを駆け抜けること。
レースで優勝、表彰台に上ることです。
また、京都の素晴らしいシークレットトレイルを探し出して、
トレイルランニングの楽しさをもっと沢山の方に伝える事です。

Nadiでもトレッキングやトレイルランニングを体験して頂いて、
アウトドアスポーツを満喫してもらい、もっともっと沢山の方に
自然や森の中で身体を動かし五感を使って遊ぶ楽しさを感じて頂きたいです。



本年もよろしくお願いします。
2010/01/06 (Wed) 14:48
皆さん!!明けましておめでとうございます♡♡

2009年は会員の皆様やインストラクターの先生方と、とても楽しいお話やレッスンを通して過ごせて本当に最高でした♪♪

2010年もNadiと同様に私、フロント山岡も可愛がってやってくださいませ。。。

さて昨日からスタートした抱負リレーのバトンを近江ちゃんから受け取ったので、

次のスタッフに繋げるべく山岡の2010年の抱負を発表したいと思いま〜す☆★

それは・・・

ずっと踊ってみたい!!と思っていた”ベリーダンス”を極めることです♡♥

皆様もご存知の通り、1月からベリーダンスが新しくレッスンに仲間入りしました◎

この機会を逃すまい!!と思い、絶対に頑張ろうと決めました♪♪

また、ベリーダンスを受けている会員の方達でレッスンの成果をみんなに見てもらう発表会を年末にでもイベントで出来たらいいなあ…と一人でワクワクしながら考えています(笑)



そして、パソコンももっと出来るようになります!!
「打ち込み遅いね」 by ダイキ







2010/01/05 (Tue) 21:55
Happy New Year!!

Nadiフロント近江です♪
2010年もよろしくお願いします。

今日からnadi今年の抱負バトンがスタートしまぁす!!☆

早速、近江がスタートをきらして頂きます。。。

★☆2010年の抱負☆★

”今年こそ、きむかつランに参加します♪”

少しでもいいので走ってみようかなぁって思っています★
きむかつチームの方々・・・誘ってくださいね♪♪

目標は毎朝ジョギングを楽しめるほど走れるようになることデス・・!!


1月からきむかつランの参加者が増えそうです!!
私も参加しますッ☆

よろしくお願いします!!





Fight---!!!
  HOME   29  30  31  32  33  34  35 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Category
The past blog

Nadi studio blog

Nadi outdoor blog

過去のアウトドア・スタジオブログはこちらから
忍者ブログ [PR]