忍者ブログ
Nadi KITAYAMA Outdoor Fitness Club
Admin / Write
2025/02/09 (Sun) 10:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/11/26 (Sat) 18:15
11/27にバースデイなのはこの先生



Nadiの若大将
カポエイラのマクンバ先生です
先日はフットサルで得点後のバク転で会場を沸かせたマクンバ先生
Nadiからのプレゼントに笑顔?



会員様からのプレゼントに笑顔





おめでとうございま〜す
何歳なのでしょうかね?



話しは変わって、会員様より頂いた花
空間が華やぎます
ありがとうございます!!
PR
2011/11/14 (Mon) 07:01
トレッキング&コーヒー

パン屋さんに寄り道










帰りは無人販売で取れたて野菜を購入




朝ジョグ&モーニング


北山の紅葉を楽しみながらジョギング




トレイルランニング




麓の神社で休憩


帰りはカフェに寄り道してスイーツ


楽しい週末をNadiのアウトドアプログラムでお過ごし下さい!

masa

2011/11/13 (Sun) 17:06
今週お届けする特選素材は
京都府南部の木津川市にある小さな牧場、
クローバー牧場の特別牛乳とヨーグルトです!

インターンの松本明子が突撃インタビューをしてきました!




「特別牛乳」ってご存知ですか?

「特別牛乳」とは、商品名ではなく、製品のパッケージに必ず明記されている、
「牛乳」や「加工乳」、「清涼飲料水」等の種類別の名前です。

処理場、牧場のすぐれた環境、高度な衛生管理、高品質の乳質など
全て厳しい検査をクリアしたものが対象になり、
牛乳の中でもトップランクの牛乳なんです!

この「特別牛乳」をつくれるのは全国でたったの4カ所しか無く
関西ではこの「クローバー牧場」だけが、
唯一、特別牛乳の製造許可を受けている牧場になります。

雑誌にもよく紹介されていて、過去に
「ぱーぷる」「SAVVY」「Leaf」「あまから手帖」「関西一週間」など
に掲載されています!

今年の11月号の「ぱーぷる」にも掲載されていますので、
機会があればぜひ読んでみて下さい


「クローバー牧場」は松本徹さんとお母様のまさこさんの
親子二人で仲良く経営されています




写真はお母様のまさこさん

とっても笑顔が可愛く、お肌もつるつるで、
「特別牛乳」についてとっても熱く語ってくれました★





これは直売所の入り口です↑

この中にはできたての「特別牛乳」と
生乳100%でつくられたヨーグルトが販売されています

「特別牛乳」は搾乳してすぐに低温殺菌処理しているので、
牛乳本来の栄養素がいっぱいの究極の牛乳です。

カルシウムは一般の牛乳の2.6倍も入っています!

その証拠に、上部には生クリームが浮いてきます!
振ったらバターにもなるそうです!!




また水にもこだわっているそうで、
電子水というイオンたっぷりの水を毎日牛さんはたっぷり飲んで、
ストレスの少ない環境のなかで健康に育っているそうです

また味もクリーミーなのに後味がサラッとしていて
とってもおいしいんです!!

この美味しさは一度飲んだら忘れられません!

ヨーグルトは搾乳してスグの生乳100%でつくられています!

プロバイオティクス仕様の乳酸菌の働きで、
体内脂肪含量を減少させたり、減量や美容に効果があります!

その証拠に牧場のお母さんのお肌はつやつやもちもちでした!

ヨーグルトも飽きのこないさらっとしたのどごし爽やかな味です




実はこの「クローバー牧場」、
私の実家のスグとなりにあるんです!!

この「特別牛乳」もヨーグルトも幼いころから食べてきましたが、
牛乳とヨーグルトが苦手な私でも、
ここのなら食べられる!というくらい後味がさらっとしているんです

とってもおいしいので、是非Nadiの皆様にも食べて頂きたいと思い
今回ご紹介させていただきました

「クローバー牧場」は全国に配送も行っていますので
気になる方はホームページからお取り寄せしてみて下さい

http://www.cloverfarm.or.jp/index.html

ホームページには「特別牛乳」のことはもちろん
牛乳に関するまめ知識なども載っているのでぜひのぞいてみてください


今回はこの「特別牛乳」とヨーグルトを使ったメニューを
みなさまにお届けしたいと思っています!

お楽しみに★!




あ、牛乳は飲み過ぎちゃうと・・・



こーんなムキムキマッチョになるので気をつけてくださいね!





以上、特選素材レポートでした!!



AKIKO

2011/10/30 (Sun) 18:44
☂の日曜日
「クリーンアップトレッキング&ハンバーグ」は中止



ドーン



ドーン



ドドーン

ということで「ハンバーグ」
にプログラム名を変更しました



Nadiのダンディズムに紅一点参加のミズキ先生もおおはしゃぎの
「ハンバーグ」@はせがわ



お腹いっぱいの後は
きむかつコーチとランニング談義
ランニングをはじめることを決意したミズキ先生

目指せフルマラソン!!
2011/10/20 (Thu) 00:21
水曜日の夜
ヴィンヤサヨガと骨盤調整ヨガ





マイ先生
ヴィンヤサでしっかり動く
骨盤をゆっくり整える
2つのヨガをどうぞ

今日のベストショット2枚↓



良い子はマネしないでください
写真撮影のマサ



きむかつコーチのお誕生日でした!!
おめでとうございます
  HOME   6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Category
The past blog

Nadi studio blog

Nadi outdoor blog

過去のアウトドア・スタジオブログはこちらから
忍者ブログ [PR]